加圧カフェ

神楽坂で、人気の加圧?それとも、ほっこりカフェ? トレーナーの佐々木美歌です♪

小説を読む威力② ストレスに効く本

こんにちは♪

333GYM のトレーナー、佐々木美歌です。

 

f:id:mikateahappy:20220211174710j:image

 

小説を読む威力!

 

「なぜ小説を読むとストレス解消になるのか?」

今日のお題です。

 

 

前回の記事は、こちら↓↓↓

 

mikatea.hatenablog.com

 

小説を読むと、

本の内容に没頭することで、

ストレスの原因となる現実から気持ちが離れることができるので、

 

自分をリセットすることができます✨

 

人間の脳は・・・

ストレスを受けると扁桃体が興奮して、

ネガティブな発想が活発に引き起こされます。

 

読書そして本の内容に没頭すると・・・

扁桃体の活動が鎮められ、なんと鎮静効果が生まれるのですね!

 

他には、

人間の共感能力を活発にする働きもあります。

 

本を読んでいる間に登場人物に感情移入したり、

作品の中での人間関係を気にしたりするうちに

 

共感体験が生まれてストレス解消に大きく役立つのです。

 

是非1日6分間以上の読書週間をお勧めします♪

そして、運動も是非!

 

 

今日も素敵な一日をお過ごし下さい(╹◡╹)♪

 

333GYM  佐々木美歌

小説を読む威力 6分で7割のストレス減少♪

こんにちは♪

333GYM のトレーナー、佐々木美歌です。

 

f:id:mikateahappy:20211011191359j:image

 

読書していますか?

 

読書はストレス解消方法として、

すごい効果があるんです!

 

イギリス、大学の研究チームが、

「どのような活動がストレスの軽減に役立つのか」

について調べる実験を行なったそうです。

 

活動の種類別に、

・心拍数の低下

・筋肉の緊張緩和の程度

~などを調べ、ストレスの軽減度合いを計測しました。

 

その結果・・・・

 

★音楽鑑賞は、 61%のストレス解消効果

★コーヒーを飲むことは、54%

★散歩をすることは、42%、

★ゲームは、21%の軽減効果を見せた中・・・・

 

読書は68%とおよそ7割もの

ストレス軽減効果を持っていることが分かりました。

 

しかもそれだけのストレス軽減効果は、

たった6分の読書で表れたというから驚きです。

 

これはもう、毎日読書を習慣化したら

良いのではないでしょうか?

 

どうして読書をすることが

7割ものストレス軽減効果を持つのか?

 

次回のお楽しみに♪

 

それでは

今日も素敵な一日をお過ごし下さい(╹◡╹)♪

 

333GYM  佐々木美歌

ファスティングクラス 2月に開催します!

こんにちは♪

333GYM のトレーナー、佐々木美歌です。

 

とっても久しぶりファスティングクラスを開催します!

 

詳細やお申込みは、こちらから↓↓↓

是非ご確認ください😊

 

https://www.333gym.design/125021252512464/7431125

 

何年も前に、

腰痛がファスティングでなくなったり、

柔軟性がアップしました。

 

心も体もスッキリしますよ!

f:id:mikateahappy:20220128133035j:image

 

 

それでは♪

今日も素敵な一日をお過ごし下さい(╹◡╹)♪

 

333GYM  佐々木美歌

焼肉屋さんで食べられます!横隔膜!

こんにちは♪

333GYM のトレーナー、佐々木美歌です。

 

『横隔膜』は、膜という名前がついていますが、

膜のような『筋肉』である事をご存じですか?

 

しかも♪

 

焼肉屋さんで、

メニューに載っています!

食べられます!

 

その正体は…

 

ハラミです👊😃❗️

f:id:mikateahappy:20220121185040j:image

 

 

筋肉と言うことは

鍛えられます!

 

膜という名称だと

鍛えられるイメージがありませんが…

 

横隔膜を鍛えると、

 

なんと!

嬉しいメリットが盛り沢山なんです😄💕

 

次回はそのメリットを

お伝えしますね。

 

 

 

それでは♪

今日も素敵な一日をお過ごし下さい(╹◡╹)♪

 

333GYM  佐々木美歌

本当に! 顔がカッコ良く♪美しくなる♪ 鼻呼吸!!(トレーニング編)

こんにちは ♪

333GYM のトレーナー、佐々木美歌です。

 

 

「本当に! 顔がカッコ良く♪美しくなる♪ 鼻呼吸!!」

「口呼吸と、鼻呼吸」 ~の続編❤

 

 

顔がかっこよく、美しくなる トレーニング方法です。

 

これをやると、常に鼻呼吸になりますが、

 

そうなると、

マスクの装着で緩んだ顔の筋肉にもよいので、

長い時間を見て、しっかり行ってみてくださいね(#^^#)

 

 

「ミューイング」と言う舌のトレーニング方法です。

 

ミャーイングで大事なのは…

 

上あごに舌をべたっとくっつける

(※前歯は舌で押さないように、前歯の少し後ろのスポットの位置です。)

この舌の位置を一日中キープすることです。

 

 

大事なポイントは、5つあります

 

 

●ポイント1

舌先に力を入れるのではなく舌の後方の(舌の付け根の辺りです。)

三分の一辺りを使って舌を押し上げるように

 

前歯を押さないように、上あごにくっつけます。

 

 

●ポイント2

舌を押し上げる時に姿勢を意識して、舌の位置をキープすることも大事です。

 

首が体の前に出るストレートネックで背中が丸い姿勢ですと

ミューイングの効果が出づらくなります。

 

骨盤の上に身体を乗せておなかと背中をまっすぐにして、

 

肩甲骨を寄せて、肩を下げて顎を少し引いて

(後頭部でボタンを押す感じ)2センチくらい顎を上げる感じで、舌の位置を保つとより効果的です。

 

 

・ポイント3

姿勢に関連しますが、

腹筋を意識して歩いたり動いたりするとより効果的だそうです。

 

 

・ポイント4

食べ物や飲み物、唾液を飲み込む時も、唾や食べ物を飲み込む際も、

上顎を押して飲み込むことを意識します↓

 

 

・ポイント5

常に口を閉じていること

 

これは、口呼吸にならない為ですが

舌全体を上あごにぺたっとくっつけると口呼吸は出来ないと思います。

 

 

ミューイングは

何年も続けていくことで変化していく即効性はないセルフケアですが、

 

習慣の力はすごいというのはすごいという事を思い知ったケアです。

 

大人でもこんなに変化してます↓

f:id:mikateahappy:20220114155207j:image
f:id:mikateahappy:20220114155205j:image

 

 

 

それでは♪

今日も素敵な一日をお過ごし下さい(╹◡╹)♪

 

333GYM  佐々木美歌

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!

333GYM のトレーナー、佐々木美歌です。

 

今年は、昨日6日からトレーニングがスタートしました!

 

身体がすこーし思い人。

体重が気になっていたけれど、増えていない方。

 

年末年始は体重が上下しやすいですが、

皆さん体系をキープできるように頑張ってくださっいました😊♪

 

『黒糖ですが…』と、

マーメイド的な身体のラインが美しい

ゲストのKさんから西表島のかわいい黒糖をいただきました♪

f:id:mikateahappy:20220107172410j:image

 

うちの会社は、沖縄県民率が高く、

社長の前里も沖縄県宮古島出身です!

 

そんな沖縄県の黒糖を新年からいただいて

なんだか良い年になりそうです😄💕

 

Kさん、ありがとうございます😊♪

 

 

それでは♪

今日も素敵な一日をお過ごし下さい(╹◡╹)♪

 

333GYM  佐々木美歌

口呼吸と、鼻呼吸。

こんにちは♪

333GYM のトレーナー、佐々木美歌です。

 

みなさん、舌は、筋肉だと認識した事があるでしょうか?


舌は7つの筋肉で構成されています。


筋肉ですから鍛えなければ重力に負けて下がってしまい💦

 

舌が落ちることで会話や咀嚼、飲み込む機能が低下し、口が閉じにくくなるので口で呼吸をすることになります💦

 


口呼吸は冷たい空気が肺に直接入りますので体の免疫を下げたり💦


体の水分と熱を奪うので冷え性になり、免疫物質が含まれている唾液の分泌が減ります💦

 


さらに扁桃(へんとう)が、慢性的に炎症を起こし、それがきっかけで二次疾患を招くこともあります💦

 


舌が落ちると顔が下向きになり、それにより気持ちが鬱っぽくなることもあるのです💦

 

こんなにも弊害が…

(>人<;)💦💦💦💦💦

滝汗が出てしまいますね。

 


でもご安心を❗️

舌は筋肉ですから筋トレできるんです(=´∀`)人(´∀`=)

 


口を閉じて鼻呼吸にするで、

これらの口呼吸のデメリットを解消する事ができるんですね!

f:id:mikateahappy:20211225155433p:image

 


そして、前回書いた顔がかっこよくもなるのですね♪

 


舌の位置を本来置く位置に置いて、

舌の癖を取っていくことで

 

口周りやアゴ、顔の骨や歯並びを

正常な発達に促進させるトレーニング法があります。

 


次回は、このトレーニング法について書いていきます。

 

 

それでは♪

今日も素敵な一日をお過ごし下さい(╹◡╹)♪

 

333GYM  佐々木美歌